日语作文 かいじゅうとぼく
二年前の夏、ぼくにはいもうとができました。ずっと、おとうともいもうともいらないって思っていたから、お父さんにきいたとき、うれしいなんて思えなかったです。ぼくは、お父さんもおかあさんも、大すきだから、赤ちゃんなんかにとられたくないって…ぼくだけでいいのにって思いました。
おかあさんは、ずっとトイレではいてるのに、おなかをさわってうれしそうにしてるし、ぼくの手をにぎって「お兄ちゃんが、いい子いい子してくれてるよ。うれしいね。」って話しかけてても、なんだかやっぱりうれしいって思えませんでした。
ある日、おかあさんが「いっしょにびょういんへいこう。」と言ったので、ついていくことにしました。おなかにきかいをあてると、「トットットットットッ」と音がきこえてきました。ぼくはビックリして、おかあさんの手をぎゅっとにぎりました。パソコンみたいなきかいに、小さな赤ちゃんがうつりました。先生が、手と足、かおと体をおしえてくれて、「今日はよくうごいてるなぁ。お兄ちゃんがいるからよろこんでるのかな。」とぼくに言ったけど、ぼくは小さな赤ちゃんにむ中で、へんじができなかったです。
おかあさんのおなかが、すごく大きくなって、さわると赤ちゃんがパンチやキックをしてきます。ぼくは赤ちゃんを「こっちゃん」とよんでいました。
八月二日の朝、お父さんにおこされて、三人でびょういんへ行きました。おかあさんはずっといたいってうなっていました。ぼくは、おかあさんがなかないか、すごく心ぱいでした。ちがうへやへ、おかあさんが行くとき、「こっちゃんにやっと会えるよ。まっててね。」と言いました。しばらくまってると、赤ちゃんのなくこえがして、かんごしさんがこっちゃんをつれてきてくれました。まっ赤なかおでずっとないてるこっちゃんは、テレビや絵本で見たことのある赤ちゃんより、ずっとへんなかおしていたけど、ぼくはかわいいって思いました。
こっちゃんは、かいじゅうです。ぼくの大切なものもこわすし、らくがきもします。ぼくがあそんでいるものも、すぐとりにきます。かいじゅうは、すごくつよいからぼくは、まけてしまいます。たまにやりかえすと、ぼくがおかあさんにおこられます。おかしいと思うけど、これがお兄ちゃんのしごとなんだってぼくは知っています。お父さんもおかあさんも、いつもぼくが一番すきって言うから、ぼくはお兄ちゃんがんばれます。
かいじゅうは、ぼくのことが一番すきっていつも言います。何回きいても、ぼくです。ぼくはそれをきくと、すごくうれしくなって「ありがとう」ってこたえます。こっちゃんのお兄ちゃんにしてくれて、ありがとう。